運用エンジニアの戯言

運用エンジニアをしている20代の備忘録

Windows Server 2016 MCP70-740

 

今回は資格受験記を書きます。

 

1.勉強準備

以下の赤本を購入。

MCP教科書 Windows Server 2016(試験番号:70-740) https://www.amazon.co.jp/dp/4798154741/ref=cm_sw_r_cp_api_i_ojy.Cb1ERKKBH

 

MCP 70-740は黒本も出てますが、

70-741.742が赤本しか出てなかったので、

今回は赤本で勉強してみた。

 

 

2.試験範囲

Windows Server 2016 のインストール、ストレージおよび計算

と題している通り、インストールから記憶域、可用性など、基本的な内容。

 

試験の割合としては、以下の通り。

ホストおよびコンピューティング環境にWindowsサーバーをインストールする(10-15%)

記憶域ソリューションの実装 (15-20%)

Hyper-V の実装 (20 - 25%)

Windows コンテナーの実装 (5 - 10%)

高可用性の実装 (30 - 35%)

サーバー環境の保守と監視 (10 - 15%)

※公式サイト参照

https://www.microsoft.com/ja-jp/learning/exam-70-740.aspx

 

 

3.環境構築

自宅での環境構築などは行なっておりません。

業務上、Windows Server 2016を利用していたので、

経験と合わせて勉強して行った感じです。

 

 

4.具体的な勉強内容

まず、赤本を一通り目を通しました。

ただただ、内容を理解せず、読んでいった感じですね。

その後、GUIベースで記載の部分はコマンドまで落とし込みを行いました。

また、インストールは何度も繰り返し実施しました。※仕事で、、、

意外とインストール要件だったり、そういうのは覚える気がなくて、やりませんでした。

 

高可用性が一番イメージし辛い感じでしたが、

試験日決めちゃっていたので、自分なりの紐付けをしながら、急ぎ勉強しました。

 

直前は模擬試験問題解く、間違えたところの理屈を掘り下げて理解する。

通常の試験勉強と同じですね。

ひたすら繰り返しました。

 

5.結果

80パーセントくらいで一発合格しましたね。

思ったより少し低かったかもしれませんが、

他の方が受験記など、記載しているほど難しくは感じませんでしたね。

試験問題の日本語のおかしさは別として。

赤本の内容をしっかり理解していれば、難しくは無いと思います。

 

今年度は70-741、742と受験しようかなと思ってます。

どうせ取ったしMCSA、MCSE目指さないとダメかなって。

 

うろ覚えなので、あまり詳しく書けなくてすみません。

70-741.742は勉強しながら、ここにアウトプットできたらいいなと思ってます。

 

 

質問などあれば、随時受け付けておりますので、ご連絡いただければと思います。